家族全員大満足です。オーダー家具八代市 Y.Y様2009年6月納品初めてお店に行った時から、いつかテーブルやイスは木工房ひのかわさんのが欲しいと思っていました。(10年くらい前からです)今年、両親が退職し、家をリフォームしたので娘3人からのプレゼントとしてテーブルとイスを注文しました。父には内緒にしていたので、とても喜んでくれました。(もちろん私が一番喜んでいるのですが。)もちろん家族全員大満足です。自然とその場所に皆集まってくるのですが、困ったことに席が足らないこともしばしば...。もう1つイスを…と考え中です。その時はまたよろしくお願いします!!本当にありがとうございました。これからもがんばって下さい!!作品を詳しく見る拡大する
待ち遠しい。オーダー家具宇城市 H.T様2009年5月納品今回は素敵なTVボードを作って頂きありがとうございました!昨年12月に挙式の際、妹夫婦より、そのお祝いにテーブルを贈ってもらいひのかわさんの家具に一目ぼれし、4月の披露宴の記念にTVボードを購入しようという事になり、相談にのって頂いたのですが、その時の古島さんが「木を割ってみて、初めて見せる木の表情がどんなものか、その時が、とてもワクワクします」と嬉しそうに話をされるのを見て、どんな思いで家具を製作されているのかを感じました。出来上がるまで、3ヶ月弱かかりましたが、“今どんな状況かな。もうくるかな!?”と待ち遠しい、その時間も素敵な時間でした。これからも、例えば家族が増えた時、10年後私達の結婚記念日にと節目の時に、1つ1つ皆様の作品を増やせていけたらと思っています。こんな素敵な家具を作って頂いたスタッフの皆様にとても感謝いたします。ありがとうございました。作品を詳しく見る拡大する
only oneオーダー家具熊本市 K.I様2009年4月納品注文者の意図をくんでそれにそのようにとりくまれている古島様の姿勢、お人柄には敬意を表します。このようなことから、only oneの他にない製品がうみだされていると感動をおぼえます。作品を詳しく見る拡大する
大事に育てます!!オーダー家具八代市 H.K様2009年4月納品素人考えで納期を急がせてしまい申し分けありませんでした。また今度、目の保養、勉強にお店へお邪魔します。材質や木と木の相性等...古島さんのお話を聞いてますます木に興味がわき愛着を感じます。これから何十年と一緒に生活をするので、色の変化だったり成長が楽しみです。大事に育てます!!PS.我が家初日は、ちょうど友達を招いてホームパーティーだったので自慢話でお酒がいつも以上に美味しかったです。ありがとうございました。 プレゼントも思い掛けなかったので大変嬉しかったです。作品を詳しく見る拡大する
「やっぱり本物はいいねー」オーダー家具八代市 T.M様2009年4月納品既製品と比べ値段が高額なので正直どちらにするかとても迷いました。しかしデザインがシンプルで後々テーブルとして使えるということで思いきって注文しました。写真だけではなかなかイメージが分からなかったのですが、実物が来て、見て、触れてやっぱり、デザイン、見た感じ、触れた感じ、重みなど、既製品とは違うなと実感しました。主人と「やっぱり本物はいいねー」と何度も話しました。作品を詳しく見る拡大する
だんだん好きになる。オーダー家具菊池市 I.K様2009年4月納品ちぐはぐだった台所のカウンターの下がすっきりして、大満足!訪れた友人も、すごく、ほめてくれて、又、又、感激!ひのかわさんの作品は、何かしら、あたたかみがあり、時間の経過と共に、だんだん好きになる。ゆるすなら、ひのかわ家具の中で埋もれて過したい!そんな感情にかられています!ありがとうございました!又、何かあったらお願いします!作品を詳しく見る拡大する
家具と一緒に家族の歴史を築む。オーダー家具八代市 M.T様2009年4月納品応接台とダイニングテーブルを使わせていただいています。木の温かみを感じながら生活しています。使い始めて改めて思ったことは、使い捨てではなく、末永く使い続けることのよさや大切さです。メンテナンスしながら子供達の世代まで使い続け、これらの家具と一緒に家族の歴史を築むことを楽しみにしています。作品を詳しく見る拡大する
自分の家族のようなものです。オーダー家具熊本市 M.K様2009年3月納品さわってみて、木の持つぬくもりと同時に作者が魂を入れて作られた結果の感触・やわらかさ、なめらかさ、きめ細やかさを感じました。(作品は語りかけている、作者の理念を表している。)木というものが、こんなに変化するのも作者次第でしょう。木を活かせるのは使うものにとっても嬉しいことです。自分だけ、自分の家にだけある家具というのは、自分の家族のようなものです。今、家に有る棚・テレビ台等を最初から考えていたら、どんな家になっていただろうか?「ひのかわ」の製品を大事に使っていきます。又、訪問者に対して自慢します。私の一生で始めての椅子注文でした。これからも「ひのかわ」の作品を見る機会を楽しみにします。作品を詳しく見る拡大する