11
【予約販売】第4弾 梨だるま FUSHIME(節目) 3PERCENT
¥14,300~ (税込)
- 送料
- ¥店頭受取が可能な方のみの御予約に限らせていただきます(税込)
- 商品番号
- ND-F-01
- 素材
- 数量
サイズ・仕様
- サイズ
- 約90㎜(縦)×約90㎜(横)×約90㎜(奥行)
- 素材
- 氷川町産ナシ(本体)・氷川町産イチョウ(顔)・真鍮マイナスビス(底蓋)
- その他注意点
- 節や割れなどのある梨だるまとなり、個体差がございます。
実際に店頭で確認されてからのお買い上げいただきますので、店頭受取が可能な方のみご予約をお願いいたします。
製品の個体差につきまして
「梨だるま」は、自然素材・手加工品のため、一体一体、木目・色調・節・割れの位置や数・大きさ・若干のサイズなどの個体差がございます。(画像の木柄などについては、あくまで参考となります。全体的なフォルム・顔のデザインなどは統一されています。)また、FUSHIMEは節や入り皮、割れなど一般的に欠点と見なされるかもしれない箇所もございますが、私たちはそれらを欠点ではなく力強い生命力の証と捉え、独自の意匠や個性として活かすモノづくりをしております。3%のアップサイクルを主とした活動・プロダクトである事をご理解いただけますと幸いです。また誠に恐れ入りますが、その旨をご了承をいただいた上で、ご検討・ご購入いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
お客様都合による返品・交換は致しませんのでご了承下さいませ。
商品紹介
梨だるま完成時期:2027年頃 現在梨の木の乾燥期間中の為
※お急ぎの方はお問い合わせください
梨だるまが「2024年度グッドデザイン賞」「ウッドデザイン賞2024」を受賞いたしました!
《FUSHIME(節目)梨だるま》
成長していった証とも言える節や割れが入った梨だるまです。2つとして同じ節の入り方や模様はありません。是非、樹木の生命と個性を感じていただければと思います。就職、退職祝い、還暦祝いなど節目を迎えられる方への贈り物としておすすめです。
仕上げ:オイルフィニッシュ(オスモ)
梨だるまオリジナルパッケージでお届けします。
全ての梨だるまは、氷川町の三神宮にて清祓いの儀と御霊入れの儀を行い、納品致します。
その他ラッピングや熨斗も承ります。(備考欄にてお伝えください)
※お客様都合による返品・交換は致しません。注意事項をよくお読みになり、ご予約をお願い致します。
〔名入れについて〕
オプションで本体の前後(お腹と背中)にレーザーカットによる名入れやメッセージなど最大2箇所までお入れできます。(+¥2,000円税込)
30㎜×30㎜以内(会社のロゴなどお持ち込みデータも可能です)
〔お支払いについて〕
お支払いは、梨だるま完成のご連絡後にお振り込み、または店頭にて現金でお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たち3%【3 PERCENT】の原点でもある梨の木を使って、やさしい気持ちを大切な人に贈るプロダクトができました。
その名も「梨だるま」。
素材は、梨の特産地、熊本県氷川町生まれ。
夏から秋まで、旬の味わいを楽しませてくれる梨の木を農家さんから譲り受け、約2年の乾燥期間を経て、私たちの持つ技術と想いを込め、生命を吹き込みました。
<大切な人の平穏を願う「梨だるま」>
「心配無し」「病気無し」「災い無し」
梨の木は、古くから「鬼門無し」として建材にも用いられた縁起の良い木です。
「無し」という言葉は、一見マイナスに捉えられがちですが、何事もない穏やかな日々こそが、本当の幸せの源かもしれません。
かけがえのない家族の平穏無事を願い、大切な人の夢に想いを寄せて。
豊かな実りをもたらしてくれた梨の木々から、「七転び八起き」の縁起だるまが生まれました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3%【3 PERCENT】について
インスタグラムアカウント: @3percent_project
過去クラウドファンディング: https://readyfor.jp/projects/102214
2025/6/10 更新
























