オーダー家具工房が作った
使う度に味わい増す
無垢材の調理べら
軽く、握りやすいカーブと厚みで、毎日の料理に、ほんの少しの心地よさを。
手仕事で丁寧に仕上げた木製の「調理べら」は、使うたびに手に馴染み、お鍋やフライパンも傷みません。
最大の特徴は、握った瞬間にわかる“違和感のなさ”。
柄の部分に施された繊細なカーブが、手のひらに自然と沿い、長時間の調理でも疲れにくく、ストレスを感じさせません。
木の種類によって表情が異なるため、色味や木目の個性も楽しみのひとつ。
使い込むほどに味わいが増し、台所での時間にやさしい彩りを添えてくれます。
・塗装はオイル仕上げ(ドイツオスモ社:子供の玩具にも使える自然由来のオイルを使用しております)
・箱付き(ギフトご希望の場合はワンポイントでリボンをお付け致します)
[オプション:名入れ 1箇所¥550~(場所は、「HINOKAWA」の裏側にお入れします)ご希望の場合は備考蘭にご入力下さい]
私は毎日、料理をする際に必ず使っています。
今では、なくてはならない相棒のような存在です。
握りやすく、角のない滑らかな形状なので、しっかりと力が入り、扱いやすさを実感しています。
炒め物の際にもフライパンを傷つけることなく使えますし、使い込むほどに色合いが深まり、味わいも増してきました。
最近では、小学生の娘も一緒に使っています。手に馴染む形状なので、子どもでも安心して使えるのが嬉しいです。
ご自身用に購入されたお客様からは「絶妙なカーブでとても使いやすく、贈り物にもぴったり」とのお声もいただいています。
私自身も素材違いで数本を愛用しており、料理の内容に合わせて使い分けています。
ご注文の前に必ずショッピングガイドをご一読ください。
下記のフォームに必要事項をご記入の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
ご注文内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。