THE BLOSSOM KUMAMOTO 「離れ~THE SUITE」へ納品。
2021年4月にグランドオープンされたJR熊本駅直結のホテル、ザ・ブラッサム熊本様のスイートルームへ納品致しました。
靴べらは県産材でもある梨材を使用し、台座は高級木材でもあるウォールナットを使用しました。
台座のデザインは、熊本城の「武者返し」をイメージしております。
波打った模様はひのかわの家具のデザインのひとつにもある「木波~KONAMI~」を採用。これまで、チェストやダストボックスも制作しております。木で波をイメージし、ひとつひとつ角度を変えながら滑らかに削り出しております。
色は、通常の着色とは異なり、鉄媒染(自然素材と鉄でタンニンという成分と反応させて発色させる染色方法)で木材自体を染色し塗装をしております。
靴べらの梨材は、硬さもありながら滑らかな木肌で、靴とかかとの間をスルッと滑らせる事ができます。
- 作品番号
 - 1873
 
- カテゴリー
 
- 材質
 - 台座:ウォールナット無垢材
靴べら:梨無垢材(県産材)
(すべて無垢材 合板は一切使っていません) 
- 仕上方法
 - エコタイプウレタン塗装
台座:マットブラック着色
靴べら:クリア 
- サイズ
 - 台座180*130*120
靴べら400*30 
