• 私たちの考え方
  • サービス案内
    • オーダー家具
    • 修理・リメイク
    • 木の小物
  • 制作事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 店舗案内

  • ホーム
  • 私たちの考え方
  • サービス案内
    • オーダー家具
    • 修理・リメイク
    • 木の小物
  • 制作事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • ショールーム・工房
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • Web注文
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Webサイトのご利用にあたって

店舗情報

  • 〒869-4602
    熊本県八代郡氷川町宮原671-1 (Google Map)
  • TEL/FAX:0965-62-2133
  • 営業時間:10:00〜18:30
  • 定休日:第1・3水曜日

SNS

  • 公式Facebook
  • 三代目/古島隆一
  • 三代目妻/古島祐子
  • 公式YouTube

Copyright © 2022 HINOKAWA All Right Reserved.

ブログ

Blog

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 前回の続きです。デフラクションホーンの制作。

2020.11.22

ゆるりのちまちま日記

前回の続きです。デフラクションホーンの制作。

11月29日
こんにちは ゆるりです。
前回の これは何の図面でしょう? の続きです。
これが詳しい設計図です。
細かな数字がびっしり並んでいます。
resize0047_20201122230253d0b.jpg
resize0048_20201122230251223.jpg
ご注文された
「音の牢獄」様の
ご期待に応えるべく 緻密で正確な加工技術が 要求されるところの図面です。
高さが9㎝で幅が65㎝、奥行き38㎝もあってかなりのボリュームです。
素材はカリン材とウオールナット材です。
カリン材を集成
厚さが10㎝のイチョウの葉っぱの形をした集成材の大きな塊です。
この集成材を図面通りに加工するのですが
かなり専門的な 奥が深い説明になるようですので
正直 私の手に負えなくなり
あとは 二代目にバトンタッチすることに致します。
カリン材とウオールナット材

記事をシェアする

一覧へ戻る

前の記事

一覧へ戻る

次の記事

関連記事

  • 2023.03.15

    ゆるりのちまちま日記

    満 開 御 礼 !!

  • 2023.01.23

    ゆるりのちまちま日記

    凧揚げ と どんどや

  • 2023.01.09

    ゆるりのちまちま日記

    今年もよろしくお願い致します。

  • 2023.01.01

    ゆるりのちまちま日記

    大晦日

カテゴリー

  • すべて
  • ゆるりのちまちま日記
  • hinokawa 嫁 blog

年別アーカイブ

人気記事

  • 2022.01.20

    鯛と漆器の弁当箱

  • 2022.10.03

    クリ、クリ、クリ。

  • 2022.07.19

    散歩の後の これは たまらん!!

  • 2007.11.08

    初めてのブログです。

  • 2022.01.08

    今年初めてのカレー

Store

店舗案内

熊本・氷川町に構える工房・ショールームです。
木の香り広がる空間をぜひ体感しにお越しください。

Contact

お問い合わせ

オーダー家具・修理・ショールームについての
ご質問・資料請求などお気軽にお問い合わせください。

  • ホーム
  • 私たちの考え方
  • サービス案内
    • オーダー家具
    • 修理・リメイク
    • 木の小物
  • 制作事例
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • ショールーム・工房
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • Web注文

  • 〒869-4602 熊本県八代郡氷川町宮原671-1 (Google Map)
  • TEL/FAX:0965-62-2133
  • 営業時間:10:00〜18:30
  • 定休日:第1・3水曜日
  • 公式Facebook
  • 三代目/古島隆一
  • 三代目妻/古島祐子
  • 公式YouTube
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Webサイトのご利用にあたって

Copyright © 2022 HINOKAWA All Right Reserved.